50周年谷澤セミナー in Sendai を開催いたしました

平素より、弊社の不動産鑑定評価業務にご理解、ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

弊社主催による50周年記念事業としてセミナーを下記内容で開催いたしました。

主催者挨拶

日本の不動産市場は、2020年のオリンピック・パラリンピックに向けての街づくり、大規模な金融緩和などにより、さらなる成長過程に入ってきています。

弊社は、2017年2月で創業50周年を迎えます。

この度のセミナーでは、地方創生(特に仙台圏)をテーマに地方創生に必要な“不動産のあり方”や“街づくりのあり方”について講演させていただきました。

専門職業家として活躍している不動産鑑定士が実務上の観点での不動産評価トピックスや今後の課題なども、ご報告させていただきました。

株式会社 谷澤総合鑑定所
代表取締役 岡村 秀樹

プログラム

【第1部】

講 師
田中 忠一
(株)谷澤総合鑑定所 東北支社 支社長
講 演
「仙台圏の創生に向けた不動産市場動向分析」
(地方、特に仙台圏の創生に必要な“不動産のあり方”を不動産鑑定士の立場から分析)

【第2部】

講 師
紅谷 和宏
(株)谷澤総合鑑定所 東京本社 コンサルティング部1部 マネージャー
講 演
「仙台圏の創生に向けた街づくりのあり方」
(仙台圏の現状を分析し、仙台圏の創生に向けた街づくりのあり方を検討する)

講演者プロフィール(講演順)

田中忠一
(たなかただかず)
田中忠一

(株)谷澤総合鑑定所 東北支社 支社長
不動産鑑定士・一級建築士・再開発プランナー・補償業務管理士

1967年岐阜県大垣市に生まれる。1994年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程中退、東京大学博士(環境学)。

1995年阪神淡路大震災の年に(株)谷澤総合鑑定所入社。阪神淡路大震災直後の復興支援に携わった経験から、東日本大震災後の復興支援のため、2012年東北事務所(現 東北支社)長に就任。一般案件・証券化案件を問わず広く不動産鑑定評価業務に携わるほか、再開発事業における従前・従後評価、公共事業における補償関連業務等、多種多様な不動産関連事業に従事する。

紅谷和宏
(べにたにかずひろ)
紅谷和宏

(株)谷澤総合鑑定所 東京本社 コンサルティング部1部 マネージャー
不動産鑑定士・再開発プランナー

2005年(株)谷澤総合鑑定所入社。一般案件、証券化案件、再開発事業における従前・従後評価等の不動産鑑定評価業務のほか、共同ビル事業のコンサルティング業務、区分所有ビルの管理運営計画の策定支援業務等、多種多様な不動産関連事業に従事する。